
「環境」と「人」にやさしい企業として、
地域社会の土台を支え未来へとつなげる。
地域が、美しく衛生的な環境でありつづける。
そのためには、それを土台から支える力が必要です。
その役割を担うのが、私たち堺エコノスの仕事です。
私たちの仕事は、普段、人の目に触れることはありません。
しかし、道路や工場、公共施設など、
人の生活になくてはならない社会インフラの維持に大きく貢献しています。
1978年、私たちは土木・建築現場の汚泥収集業からスタートしましたが、
時代のニーズに対応し、その業務内容や範囲も大きく広がりました。
現在は、多発する自然災害への対応など、
私たちの力を発揮できるステージがますます増えています。
将来にわたって、私たちの仕事の重要性がより高まることは間違いないでしょう。
こうした状況の中、今後も強い責任感と高い人間力を武器に、
「環境」と「人」に貢献できるよう努めてまいります。
何より「人」を尊重した人材教育を行ってきました。
その中で培われた社員一人ひとりの「人間力」で、
お客さまの信頼を維持し続けています。